肌触りが最高!スマートフォン対応手袋EVOLGは今年もデキる奴だった
スマートフォン対応の手袋、EVOLGの2012冬モデルを購入しました。 特殊繊維を利用することで手袋をつけたままiPhoneなどのスマートフォンが操作できるEVOLG。相変わらずのいい製品だったので紹介したいと思います。 Evolg MC. エヴォログ LET 2306 スマートフォン 手袋 iphone Kindle ipad ipod Xperia GALAXY スマホ タッチパネル 対応...
View Articleスリープ・ウェイクアップ機能がつけば最強★SpeckのiPad miniケース「FitFolio」を購入
Speckから発売されたiPad mini用ケース「FitFolio」を購入しました。 僕はiPad3でもFitFolioケースを愛用しており、今回発売されたiPad miniについても同様の高品質な仕上がりを期待していましたが、こちらの勘違いもありガッカリした点もありました。今回はその辺りもふまえてレビューしてみたいと思います。 SPECK iPad mini用ケース FitFolio...
View Article持ち運びに便利なLightningケーブルつきの3in1 USBデータ・充電ケーブルを購入
秋葉原にあるあきばお~で面白い商品を発見。 iPhone5などで利用するライトニングケーブルが搭載された3in1 USBケーブルです。値段も850円と安かったので人柱をかねて購入しました。 こんな製品 主な特徴は以下の4つ。 ・ライトニングケーブルが搭載された3in1 USBデータ・充電ケーブル ・対応機種はLightningケーブル、GALAXYなどのサムスン製品、micro USBの3つ...
View Article大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」と「Anker Astro PowerBank」を比較してみた
つい先日発売された大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 2」を購入しました。解禁日だかなんだかわからないけど、ガジェット系ブログでこの製品が一斉に紹介。ステマと疑いつつ思惑どおりに便乗買いしてもうたw。 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー ★2.1A,1A 2出力ポート★ 安全設計(過充電/過放電/発熱時/短絡化時...
View ArticleHyperJuiceより2万円安い。40800mAhの超大容量モバイルバッテリー「Power Pond Pro LE-UBT40K」を購入
ルックイーストから発売されたリチウムイオン大容量バッテリー「Power Pond Pro LE-UBT40K」を購入しました。 薄型軽量ながら40800mAhという大容量。ノートパソコンの充電にも対応したモバイルバッテリー。 ノートパソコン対応の大容量バッテリーで頭に思い浮かぶのはやはりHyperJuice。真っ向から競合することになりそうな「Power Pond...
View Article繰り返し200回使える「あずきのチカラ」で眼精疲労をケアしよう
仕事柄、パソコンと向き合う機会が多く、眼精疲労が悩みのタネ。 あまりに酷いときは蒸しタオルを使っていたのですが、もっと手軽に目を温めることができる「あずきのチカラ」を購入しました。 あずきは水分を非常に多く含む植物で、その水分含有量の多さは穀物や豆類と比較しても上位に位置づけられるとのこと。目もと用と肩用の2種類発売されていますが、今回は当然目もと用を購入。 あずきのチカラ 目もと用 posted...
View Article鍵による傷を防止するカバー「アッシュコンセプトのキーキーパー」レビュー
丸善の丸の内本店でフレッシャーズフェアなるものが4階文具売り場で開催されており、面白そうなアイテムを見つけました。 鍵による傷を防止するためのカバー、アッシュコンセプトのキーキーパーです。 値段も500円ちょいと手頃だったので1つ購入しました。 +d キーキーパー ブラック D-620-BK posted with カエレバ アッシュコンセプト (h concept) Amazon 楽天市場...
View Article世界最小・最軽量の光学20倍ズームコンデジ サイバーショット「DSC-WX300」のズーム性能をレビュー
2013年春にSONYからコンパクトデジカメ、サイバーショット「DSC-WX300」が発売されました。 注目すべきはそのズーム性能。 世界最小・最軽量ながら光学20倍ズームを搭載した恐ろしい機種。 今回は発売直後に購入、そのズーム性能をジョギングコースの風景を撮影して確かめてみました。 ソニー Cyber-shot DSC-WX300(B) ブラック posted with カエレバ ソニー...
View Article月間1万PV以下だけどAmazonアソシエイト報酬で1万円/月を達成できたその要因のまとめ
月間1万PV(ページビュー)以下ながら、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の2013年5月の報酬が1万円を突破。 ブログのPV数等を晒すのはちょっと抵抗がありましたけど、現状分析や今後の課題などを含め、かんたんにまとめました。 検索上位を最速で実現させるWordPress SEOの極意 posted with カエレバ 藤原 良輔 秀和システム 2013-03 Amazon 楽天市場...
View ArticleBluetoothヘッドフォン JayBird BlueBuds X を1週間使用、予想以上に快適だった
先日のエントリで不安をあおりまくっていた「JayBird BlueBuds X Bluetooth 」ですが、けっきょく購入しましたw。 人気商品なのか品切れが続いている状態。 たまたまヨドバシ.comで在庫を発見し物欲が炸裂。 買うしかないでしょ!。 1週間ほど使用したのでそのレビュー記事です。 開封の儀 2万円近い商品だけにパッケージもそれなりの高級感。...
View ArticleAnker Astro E5レビュー、モバイルバッテリー最大容量の15000mAh搭載
Ankerの大容量モバイルバッテリー、Anker Astro E5を購入しました。 外観・サイズなどを簡単に紹介します。 モバイルバッテリーながら15000mAhの大容量 製品の仕様は以下のとおり。 [容量] 15000mAh [出力電圧] DC5V/2A + 5V/1A [出力ポート] USB x 2 [サイズ] 12.5 x 7.7 x 2.4cm [重さ] 約318g [繰り返し使用回数]...
View ArticleANKERのAstro M3と他モバイルバッテリーのサイズを比較
ANKERのモバイルバッテリー「Astro M3」を購入。 発売当初は13000mAhの大容量ながら2499円(2013/9/4現在の価格は3280円)というコストパフォーマンスの高い製品。 Amazonの説明文にも「大容量かつコンパクト」と記載されており、今回は他モバイルバッテリーとのサイズの違いを比較しました。 13000mAhで2499円、ANKERから大容量バッテリーAstro M3が登場...
View Articleヌメヌメの質感が最高!iPhone 5sの純正レザーケースは想像以上の仕上がりだった
iPhone 5/5s用の純正レザーケースを購入しました。 iPhone 5sと同時に発表。Apple初となる純正ケースですが、想像以上の仕上がりに思わず一目惚れです。 iPhone 5s Case – ブラウン – Apple Store (Japan) PRODUCT REDカラーを選択 今回、購入した純正レザーケースはPRODUCT REDモデル。Apple...
View Article振って振って充電だ!モバイルバッテリーANKER Astro3レビュー
ANKERのモバイルバッテリー「Astro 3」を購入しました。 以前のブログ記事USBポート×3搭載、ANKERから第2世代モバイルバッテリーAstro3が登場 | 1-QLICKでも簡単に紹介しましたが、USBポートを3つ搭載、振って充電 などなど、珍しいギミックが満載のモバイルバッテリーでした。 製品仕様 製品の仕様は以下のとおり。 [容量] 12000mAh [出力電圧] 合計4A...
View ArticleJayBird BlueBuds Xが故障したので交換した
今年の6月に購入したBluetoothヘッドフォンのJayBird BlueBuds X。 通勤やジョギング時に愛用していましたが、1月前ぐらいから調子が悪くなり交換することに。 不具合の内容と交換までの経緯を書きました。 Bluetoothヘッドフォン JayBird BlueBuds X を1週間使用、予想以上に快適だった | 1-QLICK 不具合の症状 不具合の症状は主に以下の2点です。...
View ArticleiPhone 5s純正レザーケース2ヶ月後の風合い
iPhone 5/5s用の純正レザーケースを購入後、早2ヶ月が経過。 レザー素材ということもあり、新品の状態から使い込んだことで表情がかなり変わってきました。 写真を何枚か撮影したので、新品との違いを感じてください。 新品と2ヶ月後の比較 新品の時はこちら。原色よろしくPRODUCT REDカラーのレッドが鮮やか。 で、こちらが2ヶ月後の状態。全体的にくすんだ表情が出てきました。...
View Article10400mAhの大容量モバイルバッテリーLumsing Power Bankが今なら2,490円!
Amazon等でデジタルガジェットを販売しているLumsingさんからモバイルバッテリーを提供いただいたのでそのレビューを書いた。正式名称はLumsing Power Bank。10400mAhの容量を誇り、ハーモニカ型という、見た目も特徴のあるバッテリーなのだ。 Lumsing® 10400mAh大容量モバイルバッテリー ハーモニカ型設計2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5...
View ArticleLumsingのBluetoothスピーカーを使ってみた
Amazon等でデジタルガジェットを販売しているLumsingさんからBluetoothスピーカーを提供いただいたのでそのレビューを書いた。 音質にはこだわりがないタイプのため、主に使い勝手を中心にレビューした。 Lumsing® ポータブル高音質Prophet ワイヤレスブルートゥーススピーカー15時間超え長再生時間【IPAD、IPHONE 、IPOD TOCH、スマートフォン対応】日本語取説付き...
View Article